コンテンツを受け取って頂いてありがとうございます。
これから一緒にあなたにしか作れないコンテンツを作って行きましょう♪
まずは、STEP5までワークを行いながら進めて行って下さい。
感想を頂けたら、コンテンツを売って稼ぐのに必要な【商品紹介文のライディング術徹底解説】をプレゼントさせて頂きます。
まずは1度読んで、そのあとSTEPごとに行動して下さい!
もくじ
STEP1 自分が作れるコンテンツを理解する
コンテンツを1度も作った事ない初心者の多くの人が、
と思っています。(実際に、こうした相談は多いです。)
あなたもそう思っているからこのコンテンツを手に取ってくれたのではないでしょうか?
断言します!
【お客様の悩みを解決できるものがない人なんていません!】
こうやって感じている人は、自分の強みを理解していないだけです!
あなたが日頃、当たり前に行動している事は、誰かにとっての悩みを解決するコンテンツになります。
自分が当たり前にやっている事は、他の人からしたらとてつもなく凄い事という意味です。
お客さんが商品を購入する目的
それは、言うまでもありませんが
【今抱えている悩みを解決して、理想の未来を手に入れたい】
これです。
そして、そのための解決策となるのがあなたのコンテンツなのです。
ここは大事な軸なので絶対に常に意識しておきましょう。
あなたの強みは何なのか?を理解する
あなたの強みは何ですか?
パッと思いつく人はそれをコンテンツにして行けばいいですが
そうでない人がほとんどでしょう。
なので、あなたの強みが何なのかを見極めていきましょう!
見極め方法は【ブレインダンプ】という手法を使って行きます。
ブレインダンプで書いていくテーマは2つ
✅今までに情熱を注いで続けてきたこと
✅今までに時間とお金をかけて続けてきたこと
2つをまずは書き出してみて下さい。
ちなみに例として僕が書いたブレインダンプを下に貼っておきます。
箇条書きでも詳しく書いてもいいのでとりあえず、10個くらい上げてみて下さい。
もちろんあればあるだけ良いのでかける人は沢山書きましょう!
実績がない人でも、今自分が当たり前にやってる事を書いてみてもいいです。
✅ダイエット ○○キロから3か月で○○キロダイエットに成功した
✅婚活 マッチングアプリを使って今の旦那さんと結婚
✅スキンケア ニキビ跡に悩んでいたけどスキンケアをする事で改善した
なんでもいいのでとりあえずは10個書いてみて下さい♪
次に、10個書いた横に
【自分がやって来た事でどんな人の悩みを解決できるか?】
これを書いてみて下さい♪
ちょっと難しいかもしれませんが
ポイントとしては
【どんな人に向けて、どんな悩みを解決できる】
という風に書いてみて下さい。
俺が書いた例も載せておきますね♪
イメージが付いたのではないでしょうか?
書き終わったら
今上げたものがあなたの強みで、全てコンテンツにできる材料になります
って思ったかもしれませんが、僕のブレインダンプを見てどれか1つでも内容を知りたいって思った物はありませんか?
✅今までに情熱を注いで続けてきたこと
✅今までに時間とお金をかけて続けてきたこと
これは、過去にあった問題を乗り越えられた物を書き出せたはずです。
そうすれば、昔の自分と同じように悩んでいた人に対して、乗り越えた方法を語る事ができるでしょう。
それは、悩んでる人にとったら喉から手が出るほど欲しい商品です!
この強みを生かしてコンテンツを作って行きましょう♪
こう考えてしまうのも分かります!
でも安心して下さい!そんなにネガティブにならなくても、あなたの経験は必ず誰かの役に立ちます!
✅ゴキブリの集め方
このようなコンテンツでめちゃくちゃ稼いでる人も居ます。
これは、【爬虫類を飼育してる人が餌代を削減できる】という悩みを解決できてるようです。
こうやって、誰かの為になる事は必ずあるので、ここで諦めないで次に進んで下さい!
STEP2 市場調査をして求められている情報なのかを把握する
STEP1であなたの強みが分かりました。
それでは、10個上げて頂いたのですが
どれから作ったらいいの?
この疑問が出てきますよね?
この疑問の1番の解決策は
【自分の情報を求めてる人がいるか?】
これを調査する事です!
勘違いしないで欲しいのが、需要が無かったら売れる商品は作れません。。。
なので、自分が作りたい物じゃなくて、お客さんが欲しい物を作りましょう!
自分が作りたい物じゃなくて、お客さんが欲しい物を作るってどういう事?
もちろん、お客さんが欲しい物を簡単に作れるなら誰も苦労しませんよね?
でも、これならどうですか?
【お客さんの疑問を解決してあげる自分の知識を入れ込んだコンテンツ】
目指して行くのはここです!
STEP1で上がって来たあなたの強みとお客さんの悩みをいかに結び付けられるかが1番重要なポイントになります。
基本的に情報発信をしてお金を稼いで行くって言うのは
【お客さんの悩みを解決して、その報酬としてお金をいただく】
これが仕事内容になります。
お客さんにしっかり価値提供できて初めてお金を貰えるので
自分の知識をフル活用してお客さんの疑問や悩みを解決できるコンテンツを作れれば、売れる商材が作れるのです!
お客さんの悩みってどういう物があるのか?
これをしっかり明確にしてからコンテンツ作りを行っていきましょう♪
みつるの実例
実はこのコンテンツもお客さんの悩みに対してのアプローチとして作った物です。
こちらのツイートをご覧ください。
自分のコンテンツを持ってない人とこれから作る予定の人が半数以上いたので
【情報発信でマネタイズをする為の第1段階】としてこのコンテンツを作らせてもらいました。
あなたがこのコンテンツを手に取ってくれたと言う事は、俺の仮説が合っていたと言う事になります。
こうやって市場調査しながら仮説と検証を繰り返していく事が大事です!
次は売れるコンテンツを作る為にお客さんの【悩み】ここをしっかりデータ収集する方法を3つお伝えさせて頂きます!
1つ目:SNSを使ってアンケートを取る
この方法は僕の事例でもお伝えしてはいたんですが、
【Twitterのアンケート機能を使ってお客さんの悩みを聞き出していく】
Twitterをうまく発信できている人は、自分の見込み客が沢山フォロワーとしていらっしゃると思います。
なので、その見込み客がどんな悩みを抱えているのかを探る事で売れるコンテンツが作れるようになるんです!
Twitterのアンケート機能の使い方
通常通りツイートする画面を開きます。
携帯からでも、パソコンからでも大丈夫です♪
すると、赤丸の所のグラフみたいなアイコンがあるのでそこをタップしてみて下さい。
するとこの様に、質問する場所と回答を書く場所が出てきます。
質問内容は自分が聞きたい事
例えば
新しくコンテンツを作ろうと思っているのですが皆さんのご意見をお聞かせください。
回答欄に項目が無ければ、コメント下さるとありがたいです。
また、沢山の人に意見を頂きたいのでRTして頂けると助かります。
ご協力よろしくお願いいたします。
みたいな感じで質問事項を書くと丁寧ですね♪
/
回答したくてたまんねぇぜ!
\
となるように、回答していただけた方にプレゼントを渡す。というのも効果的ですね♪
その場合は、【回答してからコメント下さい】などを入れておくといいでしょう。
回答は4つまで入れる事が出来ます。
赤丸の+マークを押すと回答欄が増えて行くので自分で調整していきましょう。
最後に時間です。
基本的に俺は1日でアンケートは終わらせています。
というのも、1回のアンケートでは深掘りできないからです!
最初に作ったアンケートの結果を元に、深掘りしたアンケートを作って、ピンポイントの悩みをリサーチしていきましょう♪
2つ目:無料相談会を開く
無料相談会は、お客さんから直接通話で悩みを聞く方法です。
Twitterなどを使って
/
無料相談会やってますよ~♪
\
みたいな事を定期的に発信していきましょう♪
そこで、相談に来たお客さんの悩みを全力で解決してあげましょう!
そうする事で
✅お客さんがどんな悩みを持っているのか?
✅お客さんの悩みは自分の知識で解決できるのか?
✅解決した先にお客さんがどのくらい満足してもらえたのか?
などのデータが収集できます。
ここで大事なのが、お客さんにアウトプットしてもらう事です。
無料相談会の後には、必ず感想をTweetしてもらいましょう!
そしたら、何名かは無料相談会に立て続けに来てくれるようになります。
あまりやり過ぎると大変なので、3人限定とかに絞り込む事をおススメします♪
3つ目:ヤフー知恵袋から悩みを探す
ヤフー知恵袋はネタの宝庫です。
マジで、ヤフー知恵袋が使いこなせるようになったら、情報発信していくにおいて
鬼に金棒、スティーブジョブズに黒シャツ、ユリゲラーにスプーンですからね(‘ω’)
あ、必要って事ですw回りくどくてごめんなさいw
冗談は抜きにして、ヤフー知恵袋には、ありとあらゆる疑問が無限にあります。
1度は見た事があるのではないでしょうか?
使い方を解説していきます。
ヤフー知恵袋の使い方
ヤフー知恵袋はこちら→https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ヤフー知恵袋を開いたら、検索欄に自分が得意な情報を入力します。
例えば、【アパレルせどり】と検索してみましょう♪
検索欄に【アパレルせどり】と入力して虫眼鏡マークを押すと検索結果が出てきます。
だいたい、1ページの質問内容をワードなどに書き出していきましょう。
上の検索結果から見てみると、古物商の質問がめちゃくちゃ多く投稿されていました。
という事は、古物商のコンテンツはめちゃくちゃ需要があるって事です!
そしたら、次は、【せどり 古物商】などで調べて
どんな悩みがあるのかを深掘りしてからコンテンツを作ると良いでしょう♪
STEP3 売れるコンセプトを決めて求められる商品にする
ここまでのSTEPで
✅自分の強みを知る
✅お客さんの悩みを知る
この2つが出来ましたね♪
でも残念なことに、それだけでコンテンツを作ってしまったら売れません・・・
確かにいいコンテンツは作れるかもしれませんが
コンテンツの中身がいくら素晴らしい物でも、お客さんの目に止まるコンセプトが作れていないとそもそも購入されません。
人が商品を買う手順ってどういう手順を踏んでいるか知っていますか?
【AIDOMA・アイドマ】【AISAS・エイサス】という考え方があります。
ビジネスを学んだことある人は、1度は聞いたことあるんじゃないでしょうか?
ちなみに、AIDOMAって考え方はネットが無かった時代に重要とされてる考え方だったんですが
今はネット時代になってAIASAって考え方も大事になってきています。
今回はネットを使ってコンテンツを販売していくので、AISASの説明をしていきます。
AISASという考え方
AISASは
Attention(注目)
Interest(興味)
Search(検索)
Action(行動)
Share(共有)
この頭文字を取ってAISASと名付けられています♪
例えば、2022年8月頃にスタバの新作で気持ち悪い商品が出たのをご存じでしょうか?
こちらの商品ネットやSNSでめちゃくちゃ「気持ち悪い」と反響があって爆発的に売れた商品です。
では、このスタバのお菓子をAISASの心理に当てはめて説明していきます♪
Attention(注目)
スタバの新商品が出たんだって♪どんなのが出たんだろ?
Interest(興味)
え!?なに!?すごい気持ち悪いんだけどww
Search(検索)
実際に食べてる人いるのかなぁ?美味しいのかなぁ?
Action(行動)
私も実際に食べてみよ♪
Share(共有)
今話題のスタバのお菓子GET♪実際食べたら見た目によらず惜しかった♪
こうやって購入してくれたお客さんが共有をどんどんしていく事で、また新しいお客さんが検索して行動して共有してくれる無限ループが生まれていく事で商品が爆発的に売れて行くという仕組みです。
この共有というのは、良い事も悪い事も共有されてされます。そして、悪い事の方がより共有されてしまうので注意しましょう!
このAISASに当てはまれば爆発的に売れて行く流れが作れます!
売れるコンテンツを作るためのコンセプト設計
売れる流れが分かった所で、次はコンテンツを作る為に必要なコンセプトを作って行きます。
そもそも、コンテンツってなんだと思いますか?
✅商品?✅パッケージ?✅ブランド?✅コンセプト?
ここがどうしてもブレてしまうんですけど
コンテンツ=中身
って事をまずは理解しておきましょう!
/
え・・・?当たり前じゃん・・・
\
って思ったかもしれないですけど、ここがめちゃくちゃ大事で
お客さんが欲しいという見え方をするコンテンツじゃないとそもそも注目もされないし興味も持って貰えないコンテンツになってしまうんです。
じゃあ、今あなたは
✅自分の強みを知れました
✅お客さんの悩みを知れました
この状態になったと思いますけど、ただ単に私の強みであなたの悩みを解決しますだと興味を持って貰えない事がなんとなく分かるんじゃないでしょうか?
✅アパレルせどりで月に5万円稼ぐ方法を教えます
✅Twitterでの集客の仕方を教えます
✅腰痛が楽になる体操を教えます
✅1ヵ月で-5キロ痩せるダイエット方法教えます
✅ショートスリーパーになる方法を教えます
自分の強みでお客さんの悩みを解決するだけだとこんなコンテンツになるんじゃないでしょうか?
そして、今までコンテンツを売った事があってなかなか売れなかった人はこういうコンテンツを作って無いですか?
あなたの強みをさらに輝かせるコンテンツを作るために
売れるコンテンツの特徴を4つお伝えします!
売れるコンテンツの特徴4選+USPの作り方
売れるコンテンツの特徴は
✅ベネフィット
✅資格
✅目新しさ
✅納得感
この4つを意識して作ったら、あなたのコンテンツは売れていきます!
それでは1つずつ紹介していきますね♪
①ベネフィット
まずはベネフィットです!
ベネフィットってなんぞや?
って思う人の為に、軽く説明すると
お客さんがコンテンツを手に取った先の未来
これをベネフィットと言います。
メリットと勘違いされやすいですが、別物なんです。
何個か例を紹介しますね♪
WEBサイト制作サービスを例に挙げると
メリット
1.きれいなサイトがつくれますよ
2.修正変更が簡単にできますよ
ベネフィット
1.印象が上がって問い合わせが増えます
2.無駄なコストをおさえられて、その分その他の販促ツールに経費が使えます
アパレル転売のコンテンツを例に挙げると
メリット
1.仕入れ値が低くて利益率が高い
2.ライバルが少ないですよ
3.フリマアプリを使うからすぐに始められますよ
ベネフィット
1.支払いに追われる事が無いから精神的負担が少なく稼げます
2.洋服が好きな人はお洒落を楽しみながら稼げます
ダイエット方法を例に挙げると
メリット
1.無理なく痩せる事ができますよ
2.リバウンドしにくい体が手に入りますよ
ベネフィット
1.水着を着たときに恥ずかしくない体になれます
2.太っていて馬鹿にしてた人達を見返せます
3.可愛い洋服が着れるようになります
このように、あなたの商品を手に取ったらどのような未来が得られるのかをしっかり決めて行く必要があります。
②資格
この資格も凄く重要なんですけど、勘違いしないで欲しいのは
今からカラーセラピーの資格とります!
今からダイエットカウンセラーの資格取ります!
今から保育士の国家資格取ります!
みたいな、一般的に言われる資格ではなくて
【あなたが語れる資格があるのかどうか?】
ここが大事なんです!
どうやったら語れる資格を作れるのかというと
【過去にどういう経験をしてきたのか?】これが語れる資格になります!
ここで質問です。あなたは次の3人のうち誰にダイエットを教えてもらいたいですか?
間違いなく、過去に太ってる経験があって痩せた人に教えてもらいたいですよね?
現在太ってる人や今まで太った事が無い人から
/
一緒に痩せましょう!
\
って言われてもその人から教えてもらえる事なんてないですよね?
だから、過去の経験が大事なんです♪
STEP1で上げた、今までに情熱を注いで続けてきたことや時間とお金をかけて続けてきたことは語る資格がある物ですのでそこをしっかりストーリーとして打ち出して行きましょう^^
目新しさ
あなたは、もしこのような言葉を聞いたらどう感じますか?
/
すごくいい内容なんです。最近よく見かける商品と、まったく同じですけど
\
こんな事言われて買いたいと思いますか?
まぁわざわざこんな事言う人はいないでしょうけど、これをお客さんに感じ取らせてしまったら買われないと言う事です。
なので【他との商品の差別化】ここを深堀していく必要があります♪
ここで大切になってくるのがUSP【Uniqueユニーク Sellingセリング Propositionプロポジションの略】です。
提供する商品やサービスの「強み」「売り」を意味するマーケティング用語です。 単なる“セールスポイント”ではなく、他社にはない、安さ・品質・特徴的なサービスなど、自社だけが提供できる価値や競争力を指します。
USPを決める時に分析しないといけないのが
✅市場
✅自社
✅競合
この3つを分析して、他社がやっていない市場で自社が打ち出せる場所
これが差別化ポイントになります♪
少し事例を紹介すると
事例1.ドミノピザ
”熱々でジューシーな美味しいピザをお宅まで30分以内にお届けします。間に合わなければ、代金は頂きません。”
Uユニーク(特徴)・・・・・「間に合わなければ代金は頂きません」
Sセリング(強み)・・・・・「30分以内でお届けします」
Pプロポジション(メリット)・「熱々でジューシーなピザ」
事例2.QBカット
”ヘアカット1000円 所要時間10分”
Uユニーク(特徴)・・・・・「ヘアカットが1000円」
Sセリング(強み)・・・・・「10分でカットする」
Pプロポジション(メリット)・「10分を超えても追加料金はなし」
事例3.ダイソン
“吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機”
Uユニーク(特徴)・・・・・「吸引力が変わらない」
Sセリング(強み)・・・・・「世界でただひとつの掃除機」。
Pプロポジション(メリット)・「コードレスで他のコードレスの10倍吸引力」
USPを洗練させることで、コンテンツの差別化が出来て、目新しいさが表現できます!
そんな事はありません!
無形商品でも、これから情報商材を作って行く人もこのUSPっていうのはめちゃくちゃ必要なものです!
無形商品にも使えるUSPの決め方
ここで、USPの作り方を5つ紹介します。
1つ目 ターゲットを明確にする
ターゲットを明確にするだけでも優位性が出ます。
例えば
【○○専用ブログ術】
【○○専用せどり術】
【○○専用ナンパ術】
このようにターゲットを明確に自分のコンテンツと組み合わせるだけで
その道に特化している商品と思わせる事が出来ます。
病院に例えると分かりやすいですが
あなたはガンを宣告されました
【総合病院】or【ガン専門治療院】
どちらに通いますか?
もちろん専門の方に通いますよね?
こうやって、お客さんは専門性が高い物に対して興味を抱きます。
2つ目 売り先をずらす
市場調査をして自分と同じような商品を売ってる人が
【どんな切り口で販売しているのか?】
ここを徹底的にリサーチします。
例えば
自分の商品が【図解を作ってお客さんの投稿を分かりやすくする】とする。
しかしその市場には沢山ライバルが居て、利用したい人の取り合いになっている。
そしたら売り先をずらして
図解を依頼して作ってる人に向けて
【反応率が上がる図解を簡単に作る方法】という風にずらす方法もある。
利用したい人➤学びたい人に売り先をずらす例です。
しかし、この手法はかなり至難の業です。
大事なのは
✅自分の商品・サービスを別の角度から見る
✅市場の悩み事を見つけ出す
ここは常に視野を広げていく訓練をする必要がありますが
これが出来れば、レッドオーシャンに飛び込まず
新しい顧客獲得ができる事は間違いないです!
3つ目 当たり前の逆をいく
誰もが考える当たり前の逆の方向に進んで行く事もいいUSPを作れる方法です。
例えば、動画編集のサービスを例に出します。
動画編集は副業で凄く人気になってきているので
参入者が増えて価格競争が起き1本あたりの単価が減少しています。
そしたら逆に【業界No1の高い動画編集者】として値段を上げると
金額が高いのでお客さんは食いつきますよね?
高かったら売れるわけないって思われるかもしれませんが
高いなら高いなりに
✅どんな動画編集をしてくれるの?
✅質が良くて効果が高い動画編集をやってくれるの?
って気になってもらえます。
もちろんそれに見合った動画編集をする技術っていうのが
求められますがそういうUSPも作る事が出来ます。
4つ目 いらない理由から必要を発見する
これは最初にネガティブな部分を見つけていきます。
【自分のサービスはいらないだろうと自問する】
ここから初めて行きます。
✅こんな商品どこにでもあるよなぁ~
✅こんな商品需要ないよなぁ~
✅他のサービスではこんな事やってないもんなぁ~
こうやっていらないだろうと自問してみて下さい。
そこで、ネガティブになって終わったらダメです!
ここから出てくるものがめちゃくちゃ重要!
✅こういう人にはこういう内容が必要だな
✅他の人はこんなに細かい所までサポートしてないな
✅競合にはこんなサービスやってないな
こうやって【なぜ必要かを考えてみる】ここが大事
なぜ必要なのかって考えると他ではやってるありきたりな事は考えなくなります。
そうする事で、【自分の強み】がより明確になってきますので試してみて下さい。
5つ目 型を利用する
これが1番簡単ですが、ありきたりになりやすいので気を付ける必要があります。
やり方は簡単♪
ある文章の型を使ってUSPを作って行くやり方です。
Aがあるから
Bが実現できる
このA.Bを埋めていくのが型をハメたUSPの作り方になります。
Aが指すのがあなたのUSPです。
Bが指すのが見込み客の【究極の欲求】です。
私のこんな商品があるからあなたの究極の欲求を満たす事が出来るんですよ
どういう商品を提供したらお客さんの究極の欲求を満たすことができるのかをしっかり考えてみて下さい♪
USPのまとめ
速攻で良いUSPを作成するなら
1つ目 ターゲットを明確にする
2つ目 売り先をずらす
3つ目 当たり前の逆をいく
をやってみて下さい^^
4つ目 いらない理由から必要を発見する
5つ目 型を利用する
この2つはどうしてもリサーチに時間がかかるのでまずは
1つ目、2つ目、3つ目に取り組んでみて
顧客理解がしっかりできてる人は④⑤にチャレンジしてみて下さい!
納得感
前3つを踏まえて、この納得感というのが打ち出せない事には全てがパーになります。
✅たった1本の電話で1人のお客さんから確実に50万収入が見込めます
って言われたらどうですか?
/
え・・・?詐欺・・・?
\
ってなりません?
✅1ヵ月で確実にどんな人でも15kg痩せられます
って言われたらどうですか?
/
え・・・?薬○・・・?
\
ってなりません?
確かに、目新しくて理想の未来に連れて行ってもらえて、それを語る資格があるかもしれないけど怪しさが際立ってしまいますよね?
✅○○するから痩せられます
✅○○するから稼げます
✅○○するから集客できます
っていう、お客さんが【それなら安心して取り組める】っていう納得感が必要です♪
STEP3コンセプト設計のまとめ
ここまで自分がお客さんに提供する物に対して考えたことがあるでしょうか?
ほとんどの人が無いと思います!
これから、コンテンツを作る人も、実際商品を持ってる人も
是非この考えを取り入れながらコンテンツを作って行って下さい!
まとめると
【不】これをいかに解消できるか?
不平・不満・不便を解消するコンテンツこれをあなたの強みを生かして行きながら作って突き詰めて行けば必ず商品は売れて行きます。
しっかり、コンテンツを作る前にこれまでのSTEPも含めてもう1度考えてみて下さい♪
STEP4 コンテンツを売りたければ顧客理解をしろ!
いざ自分のコンテンツを販売しようとして
売れない人が陥ってしまう罠というものがあるんです。
それが、、、
【沢山の人に売ろうとしてる】
これ!これが原因で売れない事が多いんです!
こんな言葉を聞いたことはないでしょうか?
【ターゲットを決める為にペルソナを設定して1人に対して売れ!】
※ペルソナ・・・年齢、性別、家族構成、年収、住まいなど、ある1人のお客さんを想定すること
実際にコンテンツを売る時には、ペルソナを1人設定して販売した方が沢山の人に売れるんです♪
不思議ですよねぇ~ww
✅腰痛を直したい人の為の5分ストレッチ術
✅介護士を続けていて毎日腰痛に悩まされながら仕事をしている女性が、たった5分のストレッチで腰痛から改善された方法
どっちの方がコンテンツとして魅力を感じますか?
断然後者ですよね?
ここからは、仮説になるんですけど
人間というのは、自分より【弱い人】【劣ってる人】を見下してしまう癖があります。
主婦にもできるなら俺にもできるはず♪
学生にもできるなら私にもできるかも♪
このように勝手に頭の中で変換してくれて
ターゲットじゃない人も購入してくれるんだと考えています。
でも、人が情報商材を購入する時の真理って
【自分にもできるかも!】
って思わないと購入しないですよね?
その、とっかかりを作る意味でもペルソナを意識して作らないといけないって事です♪
でも、誰をペルソナにしたらいいの?
こういう疑問が生まれてくるでしょう!
残念ながら、よくこのペルソナ設定で失敗してしまってる人も中には居ます。
でも安心して下さい!
ここまでのSTEPをクリアしてきたあなたなら、しっかりペルソナ設定をして大勢に売れる商品じゃなくたった1人に届けられるコンテンツを作れるようになるでしょう!
じゃあさっそくペルソナ設定をしていきます♪
ペルソナ設定
1番やったらダメなペルソナ設定は
【過去の自分をペルソナにする】これです。
ビジネス用語としてペルソナって言葉を聞いた時
真っ先に言われたのが、【過去の自分】でした。
でもよく考えてみて下さい。
【過去の自分が今の自分が作った商品を買うか?】
2000%買わない!
✅過去の自分は自分の商品を買うお金がない
✅学ぶマインドが出来ていない
✅そんな都合のいいお客さんは居ない
過去の自分をペルソナにするのは最悪です。
ペルソナを設定するゴールは商品を買ってくれる事なのに
買わない人をお客さんに選んだらゴールにたどり着きません。
だからこそ、商品を買ってくれる人をペルソナに設定しないと行けません。
商品を買ってくれる人って誰?
商品を買ってくれる人は2パターン居ます。
✅類似商品を買ってる人
✅自分の商品をすでに買ってくれてる人
この2人は学ぶ姿勢が出来ていて、しっかりお金を支払ってくれる人です。
詳しく説明します。
類似商品を買ってる人
自分と同じジャンルの商品で凄く売れている商品を探して
その商品を買ってる人これがペルソナになります。
まだ自分の商品が売れた事ない人はこの方法でペルソナを設定して下さい。
①BrainやTipsで自分と同ジャンルの商品を探す
②売れてる商品を見る
③販売者のTwitterを探す
④お客様の声を出してる人を探す
⑤5人ピックアップしてペルソナを作る
これをする事によって
売れてる人のペルソナ像に似たペルソナを設定できます。
参考にした商品を買ってる人はあなたの見込み客です!
○○さんの商品を商品を買ってる人は自分の商品買ってくれないよ・・・
その考えを持ってる人はUSPをもう1度作り替えた方が良い!
お客さんは常に情報を求めてるんです。
もちろん、自分の情報発信でいかに認知を広げられるかがカギになりますが
このペルソナが興味を持つUSPが設定された商品ならお客さんは喉から手が出るくらい欲しがります。
自分の商品をすでに買ってくれてる人
自分の商品が1度でも売れてるなら
こっちの方法でペルソナの設定をして下さい!
①商品を買ってくれた人とコンタクトを取る
②その人の素性を探る※性別・年齢・職業など
③購入したキッカケを聞く←ここ1番大事!
✅なぜ買おうと思ったのか?
✅どこで商品の事を知ったのか?
✅どういう所に魅力を感じたのか?
ここが深掘りできると更にいいペルソナが設定できます。
共感図を作る
過去の自分じゃなく、しっかり購入してくれる見込みのあるペルソナを設定出来たら
次は【共感図】というものを作って行きます。
これも、かなり顧客理解をする為に重要なワークですのでやってみて下さい。
例として俺がこのコンテンツを作った時の共感図を載せておきますね♪
考えていること&感じていること
✅親孝行したいけど本業の給料だけじゃできない
✅子供の将来を考えてもっとお金を稼げるようになりたい
✅副業だけで終わるんじゃなくてちゃんと継続して稼げる事業を作りたい
✅自分の得意な事が仕事にならないかを常に考えている
聞いていること
✅今の世の中、どんな事でも稼ぐことができる
✅情報発信の能力が付いたら青天井に稼げる
✅インフルエンサーにならなくても情報発信で稼ぐことができる
✅高校の同級生が好きな事で起業した
言っていること&行動
✅何かにチャレンジしたいけど何をしたらいいか分からない
✅お金をもっと稼げるようになりたいなぁ~
✅情報発信してみたいけど自分には向いてないと思う
見ていること
✅Twitterでコンテンツビジネスをして稼いでる人の投稿
✅本業で働く疲れ切った同僚の姿
✅ビジネス関連のYouTube
ペイン=痛みやストレス
✅本業が忙しすぎて自由な時間が作れない
✅ずっと行動し続けないと、いつ収入が減ってしまうのが不安
✅円安の影響で物価がどんどん上がって将来が不安
✅自分には何もできないというネガティブ思考
ゲイン=得られるもの
✅自分の強みで人の悩みを解決できる優越感
✅人に伝える力
✅自分のコンテンツで成果が出せた時の信頼感
✅人が作ったものではなく自分の作り出した物で得られるお金
このようにできるだけ詳しく書いてみて下さい!
さぁこれでかなり顧客理解が出来たんじゃないでしょうか?
ここまで来たら、次の章に移ってコンテンツを作って行きましょう。
STEP5 小学生でも分かるようなコンテンツの中身を書こう!
✅自分の強みを知れました
✅お客さんの悩みを知れました
✅お客さんが求めるコンセプトが分かりました
✅買ってほしいお客さんの顧客理解が出来ました
ここからコンテンツの中身を作って行きます。
1番大切なのは何度も言いますが
【決めたペルソナの悩みを解決してあげる事】
ここが出来なければ満足度は高くならない+クレームに繋がってしまいます。
これを読んで行動したら結果が出せるレベルまで落とし込んで中身を書くようにしましょう♪
その前にノウハウを書く時の注意点がありますのでそこを説明していきます。
ノウハウを書くときの注意点
ノウハウを書くときに意識する事は
【小学生でも分かる様に、分かりやすく、見やすく書くこと】
これが出来てない人がめちゃくちゃ多いです!
あなたのコンテンツを購入してくれてる人は、悩みを解決する為に購入する人が99%です。
なので、その情報について無知な状態で読んでいます。
そこで、難しい専門的な言葉を使いながら記事を書いてしまうと
最後まで読まれないコンテンツになってしまいます、、、
この最後まで読まれないというのは、凄くもったいないんです!
✅最後まで読まれないと実行してもらえない
✅読みづらいと理解してもらいにくいので、ネガティブな印象を与えてしまう
✅結果を出す人が少ないから、口コミで広がりにくい
このようなマイナス点があります。
コンテンツが、継続的に売れて行く為には
【第三者の声】つまり、お客さんの口コミが最も必要です。
次のSTEPでもお話しますが
正直、このお客さんの声が沢山良い事を言ってくれると、継続的にガンガン売れていきます。
なので必ず 【小学生でも分かる様に、分かりやすく、見やすく書くこと】 を意識しながら書いて行きましょう。
分かりやすさの具体例
しっかり説明していきますね♪
例えば、【ワンピースのアパレルせどり】に関してのコンテンツを作った場合
例①
写真をとる時には、平置きかトルソーで撮っていきます。
例②
写真をとる時には、床に置いて撮るか、マネキンに着せて撮る方法があります。
床に置いて撮る場合
マネキンに着せた場合
この2つの説明を聞いてどちらの方が分かりやすいですか?
だんぜん例②の方が分かりやすいですよね♪
って言うのはみんな分かってるんですが
例①の様に【誰でも知ってるから良いか】と簡潔に書いている人が多いのです!
しっかり、全ての情報を相手に分かりやすく届ける様に意識して書いて下さい♪
見やすさの具体例
今の時代、動画や音声の時代と言われています。
なので、文字に慣れていない人がめちゃくちゃ多いのです・・・
そんな中、ビジネス書みたいに文章だけでダァ―――――――――って書かれていても読む気にならないですよね?
だから、文字の装飾して重要な所を目立たせたり
画像を入れてイメージさせやすくしたりする事が大切です♪
俺が意識しているのは、スマホでスクロールした時に、文字だけの部分が無いようにしています。
悪い例
このように、1ページに何も装飾や画像が無い画面を作らないように意識しましょう♪
良い例
このように、画像や装飾が常にある状態だと、文章事態が読みやすくスラスラ最後まで読んでもらえやすくなります。
全部が全部そのようにするのは少し無理があるので、できるだけ意識して書いてみて下さい♪
書き方の注意点が分かった所で、次はコンテンツを書いて行く準備をしていきます!
マインドマップを使って情報をまとめる
コンテンツを書くときに、【考える&執筆】これを同時にやっていませんか?
それ、、、
めちゃくちゃ時間を無駄にしてますよ、、、
じゃあどうすればいいのかというと、書くことを先に決めて骨組みを作っていきます!
その時にめちゃくちゃ便利なのが【マインドマップ】です♪
こんなやつですね♪
1度は見た事あるんじゃないでしょうか?
俺は、コンテンツを作る時には先にマインドマップで書く事の骨組みを作ってから書く様にしています。
そうするとあらビックリ!
考えながらて書くより3倍は早く書けるし、意味が分からん文章にならずに書く事が出来ます♪
僕が使ってるのは
マインドマイスターhttps://www.mindmeister.com/foldersです。
かなり見やすく作れるので、重宝しています(*´ω`*)
他にも無料で使える物が沢山あるので自分の使いやすい物を使って先に情報をまとめてみましょう♪
マインドマップの使い方は、両学長が解説してる動画が分かりやすかったのでそれを貼っておきますね♪
何をマインドマップに書いていけばいいの?
マインドマップ使ったらいいのは分かったけど、何をマインドマップに書けばいいの?
ここに疑問を持つ人が居ると思いますので、解説していきます。
今までのステップを参考に
【どのレベルの人がどこまでレベルアップできるか?】
ここを考えていきます。
ちなみにこのコンテンツは
【自分に自信がない人でも、コンテンツを作れるようになる】
ここを目指したコンテンツになります。
となるとマインドマップはこうなります。
さっき決めた
【どのレベルの人がどこまでレベルアップできるか?】
ここを決めたらゴールまでの道筋をマインドマップに書き込んでいきます!
ブログ初心者を対象にしてるなら
✅サーバーの契約
✅ドメインの取得方法
✅ワードプレスの設置方法
ここら辺から書いていかないといけないですよね?
経験者を対象にしてるなら上記の初歩的な内容はいらないと判断できます。
何を書く、何を書かない
ここを明確にする為にもマインドマップを是非活用してみて下さい!
どの媒体でコンテンツを作って行くかを決める
情報がまとまったら、次はコンテンツを書いて行いきます。
/
どこでコンテンツ書いて行けばいいんだろう?
\
って悩んでる人もいるでしょう。
考えられるのは4つ
✅note
✅Brain
✅Tips
✅ブログ
大体はこの4つです。
note・Brain・TipsはSNSとの相性がいいので
初めてのコンテンツ販売をする時にはこの3つで作った方が良いです。
自分に影響力が無くてもヘッダーを魅力的にしたり
無料部分のライディングである程度売れます。
しかし、同じような内容を他の人が販売しているので
購入してもらうお客さんが値段で判断してしまいがちなので
本気でコンテンツ販売をしていきたいなら
【ブログ】が最強です!
無料で価値提供を行いながら、メルマガや公式LINEにお客さんを集めて
教育しながら販売していけるので、値段が高くても高値で販売が出来ます。
しかし!難しいです!
✅集客導線を作る
✅集客したお客さんの教育をしてコンテンツやサービスに興味を持ってもらう
✅お客さんの感情を揺さぶるLP(ランディングページ)を作る
大まかに言うとこんな感じです^^
この売り方っていう所に関して俺は1番自身を持っています!
リストだけ集めてたけど商品を中々売れなかった主婦さんをサポートし1ヵ月で21万7892円売り上げ
0から古着転売コミュニティを運用サポートし半年の総売上が292万3560円
売上に頭打ちが来ていたブランド転売スクールの運用をサポートし1ヵ月で売り上げ 万円
売り方については主旨がズレてしまうので今回は話しません!
ただちょっとした自慢でしたww
話を戻して、これから初めてコンテンツを書くなら
note・Brain・Tipsで書き
集客に力を入れてしっかりコンテンツ販売や自分でコンサルやコミュニティを売っていきたい人はブログ
という選択肢をしていきましょう🔥
最後に
ここまでの作業お疲れさまでした。
しっかり読み込んで、自分のコンテンツを作ってみて下さい!
【ツイートを埋め込む】
こちらのツイートに感想を頂けましたら
こちらを更にプレゼントさせて頂きます。
コンテンツを売る時に1番大事なのは
【お客さんの感情を文章だけで揺らす事】です!
ここが正直ちゃんとできていないとコンテンツは売れません。
俺がいつもコンテンツの無料部分で構成しているテンプレートをプレゼントさせて頂きます♪
あなたのゴールはコンテンツを作る事ではありません!
コンテンツを作って稼ぐことです!
是非プレゼント受け取って【稼ぐ】ゴールに向かって行ってください🔥
最後までご覧くださりありがとうございました!
私のこんな経験なんて誰の役にも立たないわ・・・