月100万円以上稼げるアカウントの作り方

まず最初に知って置いてもらいたいことは

インスタグラムには

お金を稼ぎやすいジャンルと

稼ぎにくいジャンルが存在するということ。

そこでまずはジャンル選びを失敗しないために

意識すべき3つのポイントを紹介します。

【発信ジャンルを決める時に意識すべき3つのポイント】

【3つのポイント】

1 そもそも需要があるのか?

2 そのジャンルで問題解決ができるのか?

3 購買意欲の高フォロワーは集まるのか?

3つ目の「購買意欲の高フォロワーは集まるのか?」は

インスタグラムで稼ぎたい場合に超重要になります!

そしてこの3つのポイントは

確実に全おさえてジャンルを選ぶようにしてください。

それでは1つずつ解説していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1そもそも需要があるのか?】

自分が参入しようとするジャンルに需要がなければ

そもそもフォロワーが集まりません。

そこでまず自分が始めようとしているジャンルに

需要があるのかを判断しましょう。

需要があるのか、ないのか、の判断の方法はとても簡単です。

・需要の有無の判断方法

1そのジャンルにフォロワー1万人以上のアカウントが複数存在するか?

2そのジャンルに関する本、雑誌、商品、などが販売されているか?

3そのジャンルのハッシュタグで数万〜数十万以上のタグがあるか?

この3つを参考に調べて判断をジャンルを決めましょう。

1つでも当てはまらない場合はそのジャンルはやめて

別のものを探すようにしてください。

ここで1つ注意点がありまして

ユーチューバー、芸能人、モデルなど

その人自体が有名でフォロワーが集まっているアカウントは

絶対に参考にしてはいけません。

フォロワーが集まっているのは情報に価値があって集まっているのではなく「その人自体」が人気で集まっていることがほとんどだからです。

顔出しをしていないアカウントや

自分と同じで普通の人が運用している

アカウントを探して判断するようにしてください。

ちなみに僕は本屋などに行き、

色々なジャンル、カテゴリの本、雑誌を眺めながら

新しく始めるジャンルを考えたりすることもあります。

他には、とりあえず思いついたジャンルを紙に書き出して

インスタグラム内でリサーチを徹底的に行います。

実際に僕はインスタグラムを初めて3ヶ月ほどで

1,000件以上のアカウントをリサーチしてきました。

自分の頭の中だけの情報で考えるのではなく

リサーチしたり本屋に行くなど外部から情報を得ることで

自分だけでは想像もできなかった穴場ジャンルや

「あ!コレいいいかも!」というジャンルが

急に思いついたりするので積極的に

外部からリサーチするのをおすすめします。

ちなみに、いくらすごいと思う情報や知識でもニッチすぎると

そもそも見てくれる母数が少なくなってしまうので

ジャンルを決めるときには、興味がある人の母数が

どのくらいいるのかもしっかりとリサーチして見極めるようにしてください。

【2そのジャンルで問題解決ができるのか?】

始めるジャンルで誰かの問題を解決できるのか?

これもとても大切なポイントで

ビジネスの本質は問題解決です。

例えば、

恋愛に悩む社会人向けに恋愛ノウハウを発信したり

掃除が苦手な主婦向けに掃除ノウハウや便利なグッズを発信したり

子育てに悩む家庭に子育てのお役立ち情報を発信したり

など、このように

誰かの悩みや問題を解決できるのであれば

発信内容はなんでも大丈夫です。

もしも自分にはなにも知識がなくて発信できることがない

って人は全力で今すぐ勉強して調べてください。

日本人の社会人の平均勉強時間は

「1日6分」と総務省の統計局が発表しています。

例えば、1日30分だけでもダイエットについて勉強をしたら

他の人より、ダイエットについて5倍も詳しくなれるわけです。

インスタグラムは専門的な知識よりもサクッとした

簡単に読めるわかりやすい情報の方がいいねがつきやすいので

少し勉強するだけでも十分通用します。

僕もアラサーの男ですが主婦向けた情報を勉強をして

47投稿で1.9万人フォロワーを集めることができました。

なので自分は何も詳しくないからと諦めずに頑張りましょう。

勉強しながら投稿をしていけばきっと上手くいきます。

もちろん自分が詳しいジャンルや昔から続けてきたことがある人は

そういったジャンルで始めてみるのがいいと思います。

例えば、趣味のゲームや、筋トレ、家事、貯金などですね

ただ、ジャンルに需要があるのかは

ポイントの1で書いている方法で判断して

大丈夫そうだったら始めましょう。

【3購買意欲の高フォロワーは集まるのか?】

このポイントはインスタグラム運用の目的が

・自社HPへの集客

・店舗への集客

・D2C

など目的がアフィリエイトで稼ぐ以外であれば

飛ばして読み進めてもらって構いません。

ですがインスタグラムで

楽天やPR案件(アフィリエイト)で稼ぎたいと考えてる方は

しっかりと読むようにしてください。

フォロワーの購買意欲が高いか低いかは

インスタ収益の金額に大きな影響があります。

例えば

貯金、節約、ミニマリスト系に集まるフォロワーは

お金を使うことに対して消極的で

「〇〇がおすすめです」と紹介しても

財布の紐が硬くて購入に繋がりにくく

大きな収益を得られません。

逆に、子育て、美容、ファッション、暮らし系などは

アカウント憧れを持っている方が多かったり

インスタ映えが好きで購買意欲が高い人が多いです。

なので

子育て系ならお得な子育てグッズなどを紹介

美容系ならダイエットサプリやバストアップサプリ

ファッション系ならトレンドアイテム

暮らし系ならおしゃれな家具や証明

こういったものを紹介すると

貯金、節約系よりも圧倒的に購入に繋がります。

なので、インスタグラムを使ってアフィリエイトで

月100円以上を目指す人は必ずこのポイントを抑えておくようにしてください

ただ1万人を超えれば月に数万〜数十万円ほどは

頑張ればどんなアカウントでも稼げるようになると思います。

ここからはバズる投稿を作る上で

絶対に意識するべき6つのポイントを紹介します!

投稿を作る上で絶対に意識すべき6つのポイント

1 保存したくなる情報か

2 シェアしたいと思えるような情報か

3 投稿の1枚目が目を引くデザインにできてるか

4 投稿画像は10枚ばっちり準備されているか?

5 わかりやすさ、伝わりやすさを意識できているか

6 ハッシュタグの有効な使い方

この6つのポイントは1つの投稿で

すべてを意識する必要はないですが

毎回どのポイントを意識した投稿なのか?

それだけはちゃんと意識して

投稿を作るようにしてください。

それでは1つずつ解説していきます。

【ポイント1:保存したくなる情報か?】

下記画像の投稿の保存数は3489件です。

投稿のリーチ数は129,545人(投稿にアクセスした人の数)

投稿からプロフィールを見てくれた人は21,973人

そして92%が自分をフォローをしていない人で

約12万人のフォロワー外の人に投稿を見てもらえています。

このフォロワー外へのリーチ数が大きくなればなるほど

新規フォロワーの獲得に繋がります。

そして、そのフォロワー外への露出を増やしていくためには

保存数がとても重要な指標になります。

インスタグラムでは「保存数が多い投稿」=「有益な投稿」と判断され

保存数が多い投稿はどんどんリーチ数が伸びていきやすい傾向にあります。

なので投稿する際は保存数が多くなる投稿を意識することも大事になります

保存数を伸ばすためのポイントを解説します。

例えば、

保存をするユーザーの意識は

料理系なら

「後で作るためレシピを保存しておこう」

「こんな楽ちんなレシピがあったんだ」

ファッション系なら

「次の休みにコーデを真似したいから保存しておこう」

「買い物に行った時に店員さんに聞けるように保存しておこう」

読み物系なら

「どこまで読んだか忘れないように保存しよう」

「心に印象に残ったから保存しておきたい」

「かな参考になったから保存しておこう」

暮らし系なら

「後でインテリアの参考にするために保存しておこう」

こんな感じで「あとで見返したい」という理由で

保存されることが多いです。

なので投稿を作る際には

「あとから見返したくなる情報」というのを

意識して投稿を作るようにしてください。

【ポイント2:シェアしたいと思えるような情報か?】

投稿を伸ばす上でシェア数も大事になります。

シェア数を増やしたいときに僕が意識していることは

・これ知らないと損しちゃうよ!

・これ知ってたらめっちゃ得するよ!

・え、そんな情報あったんだ!?

このような、みた人が他の人に教えたくなるような

情報を意識して作っています。

もちろん全ての投稿を

このような意識で作ることは難しいですが、

常に自分のフォロワーは

「どんな情報ならシェアしたくなるのか?」

このことを考えながら投稿を作るようにしてください。

【ポイント3:投稿の1枚目が目を引くデザインにできてるか】

インスタグラムで稼げるようになるには

フォロワーを増やすことは必須事項です。

フォロワーを増やすためには

1枚目の画像作成に全力で取り組んでください。

理由は簡単で、無限にある投稿の中から

自分の投稿を見てもらう必要があるからです。

見てもらえなければ、投稿が存在しないのと一緒です…

なので投稿を始める前に

可能な限り既に伸びているライバルアカウントをリサーチして

それを参考にユーザーの目を引く1枚目を作りましょう。

そして最高の1枚目ができると

下記画像(発見欄)に載った時に

投稿を見てもらいやすくなります。

そして発見欄に載った時に

どれだけの新規のユーザーに投稿をクリックして見てもらえるのか

これも超重要なポイントです。

なので、発見欄の上位に載ったとき、

できるだけ自分の投稿を見てもらえるように

毎回1枚目の画像は全集中して作るようにしてください。

【ポイント4:投稿数は10枚用意できているか】

10枚投稿を用意するメリットは

情報量が多くなることと

投稿&アカウントへのユーザーの滞在時間が

長くなるメリットあります。

具体的に解説します。

まず情報量に関しては、

少ないより多い方がいいのは分かると思います。

そして人は情報が多いだけで

「このアカウントは有益だな、なんかすごいな」

と思ってくれることも多くフォローにも繋がります。

簡単に言えば、

「情報量が多い」=「価値提供度が高い」

なので見た人は無意識に有益だと感じてくれます。

これを読んでくれているあなたも

1ページでサラッと終わる情報より

10ページしっかりと使って情報を教えてくれる方が

価値を感じませんか?

そして今、情報提供系のアカウントの

ほとんどが10枚の投稿をしています。

その中で後発で少ない投稿枚数で始めても、

すでにフォロワーが多いアカウントとは勝負になりませんし

ユーザーからも価値を感じてもらいにくくなります。

それから多くのアカウントが

10枚投稿をしているもう1つの目的は

投稿とアカウントへの滞在時間を長くする

という目的があります。

理由は

インスタグラムは広告費でも収益を得ているので

1ユーザーが投稿を長く見てくれる

2インスタグラムを長い時間起動している

3ユーザーが広告をたくさん見てくれる

4インスタグラムが儲かる

大きくこの流れになっているので、

ユーザーをインスタグラムに長く滞在させられる投稿やアカウントは

アルゴリズムから優遇されリーチ数が大きく伸びやすくなったり、

おすすめに出やすくなります。

なので多くのアカウントが10枚投稿をするようになり

今ではそれが当たり前になりました。

これを理解してる人は少ないかもしれませんが

知っておくだけでもなぜ10枚作る必要があるのか?

を理解しているのでめんどくさいと感じても頑張れるようになります。

毎回10枚の投稿を作るのは中々大変なことですが

これをするかしないかだけで結果は大きく変わると思うので

頑張ってできるだけ10枚使って投稿をするように頑張りましょう。

【ポイント5:わかりやすさ&伝わりやすさを意識できているか】

4つ目のポイントで情報量が大事、と伝えたんですが

ただ、情報量を多くしてしまっても

インスタグラムではフォロワーが伸びません。

理由は

インスタグラムのユーザーが

ブログのような詳しい情報を求めていないからです。

インスタグラムのユーザーは

簡単にサクッと読めるような情報の方を求めてる人が多く

簡単な情報の方が反応率が高くなります。

わかりやすく言うならば

「熟練者」に向けた情報量の多い難しい内容ではなく

「初心者」に向けた簡単で伝わりやすい内容がいいということです。

「情報」というよりはサクッと読める「豆知識」くらいを

イメージしてもらえれば大丈夫です。

僕もインスタを始めたてのころは

とにかく情報を詳しく書いておけば

いいねしてもらえるだろうと甘い考えで投稿をしていたんですが

全く反応がありませんでした。

そこで内容を改善して初心者向けに

「簡単で伝わりやすい内容」を意識したら

格段に反応率がよくなったので間違いありません。

なのでこれを読んでくれているあなたも、

客観的に自分の投稿を見てみて

その情報が簡単に理解でき、伝わりやすいのかを

投稿前に毎回チェックするようにしてください。

【ポイント6:ハッシュタグの有効な使い方】

インスタでハッシュタグが重要だということは

ほとんどの方が理解されていると思います

ですが、実際には

「どんなハッシュタグをつけていけばいいのか?」

悩んでいる方も多いと思います。

ハッシュタグは下記画像のように

100万件以上のビッグタグ

10万以上のミドルタグ

10万以下のスモールタグ

このように色々なボリュームの

ハッシュタグが無数に存在します。

初心者の方にありがちで

アカウント運用始めたての時期から

100万件以上のビッグタグや10万件以上のミドルタグを

つけてしまってる人がいるんですが、、

初期の段階ではビックタグ、ミドルタグは

100%と言っていいほど反映されません。

アカウント開設してすぐのタイミングや

フォロワーが1000人以下のときは

ビッグタグ、ミドルタグは使わず

1000件〜10万件の間のスモールタグをつけるようにしてください。

ちなみに毎回の投稿でハッシュタグをコピペして使ったりすると

シャドウバンのリスクがあると言われているので

僕は毎投稿でハッシュタグの順番を変えて設定するようにしています。

シャドウバンとは簡単にいうと

投稿してもほとんど露出されない状態になってしまうことです。

そうなってしまってはいくら投稿を頑張っても

ほとんど外部から見られることがありません。

復旧までどのくらいかかるかも不明なので

リスクを減らすためにもハッシュタグは毎回

順番を変えて設定することを覚えていてください。

そしてハッシュタグは一つの投稿につき、

最大30個までつけることができるのですが

毎回30個つけつ必要はありません。

ハッシュタグは

投稿に関連性のあるものだけつければ大丈夫です。

関連性とは、例えば

ディズニーの投稿をしたときに

#ディズニー #ディズニーランド #ミッキーマウス #ミニー #キキララ

とハッシュタグをつけたとします。

この中で関連性がないものは「#キキララ」になります。

このように関連性がないものをつけてしまうと

そのハッシュタグが他のハッシュタグの邪魔になり

投稿の露出が低下してしまう原因になってしまうことがあります。

なのでハッシュタグは

関連性を意識して設定するようにしましょう。

実際に自分が運用しているアカウントで試してみたんですが

関連性がないハッシュタグをつけた時は露出が低くなり

関連性がないハッシュタグを削除したら露出が増えました。

なので現在は必ず関連性のあるものだけを設定するようにしています

また初心者の方で、自分のジャンルは

どんなハッシュタグをつけたらいいのかわからない、

こういった方が結構いると思います。

そういった方は既にフォロワーが数万人いる

ライバルアカウントの投稿に

どんなハッシュタグが付けられてるのかをリサーチして

参考にして真似するようにしましょう。

最初から自分で考えるより精度が高く

0から自分だけで考えるよりも時短にもなりますし効率的です。

それで投稿を継続していき、

インサイトのデータを見ながら

改善をしていけば問題ありません。

アカウント開設初期はハッシュタグはとても重要なポイントなので

今回説明したことをしっかりと実践し投稿をしてみてください。

【収益化について】

ここからは収益化について解説していきます。

フォロワーが多ければ多いほど

稼げるイメージを持つと思いますが

実際にはそうではありません。

ちゃんと収益化を意識したアカウント運用をしないと

フォロワーは多いけど思ってる以上にぜ稼げないアカウント

が出来上がってしまいます。

Instagramで可能な収益化の種類

1PR案件

2楽天アフィリエイト

3アマゾンアフィリエイト

4ブログアフィリエイト

5自分のサービスを売る(コンサルティングなど)

6自分の商品を売る(アパレル、情報コンテンツ)

7アカウント譲渡

などがあります、

どの方法でも月100万円稼ぐことは可能です。

1〜7のどれを目指すのかによっても

アカウントの運用方法は変わってきますので

一番最初に「どこを目指すのか」

しっかりと決めるようにしてください。

月100万円以上稼げるアカウントのフォロワーの特徴

1購買意欲が高い

2アカウントへの信用度が高い

3インスタ映え好きである

こういったフォロワーを集められれば

大きく稼ぐことが可能になります。

逆に↓のようなフォロワーを集めてしまうと

Instagramで稼ぎにくくなってしまいます。

1節約、貯金が好き、ミニマリスト

2マネーリテラシーが高い

3年齢層が若い10代など(使えるお金が少ない)

当たり前ですが見てくれる人がお金を持っていなかったり

お金を使うことに対して消極的では

どれだけいい商品を紹介しても購入されにくく自分の収益に繋がりません

なのでインスタグラムで

月100万円以上稼げるようになるためには

アカウントへの信頼度を高めながら

ある程度自由に使えるお金を持っていて

インスタ映えが好きなフォロワーを

集める意識を持っておきましょう!

「お金を使ってくれやすいフォロワー」が多いジャンル

・家系

・暮らし系

・育児系

・主婦系

・美容系

・旅行系

・ダイエット系

・食べ物系

・ファッション系

・商品レビュー系

これらのジャンルに集まるフォロワーは

おしゃれなひとり暮らしをしたかったり

美容商品に興味関心が強かったり

楽して痩せれるダイエット商品に興味があったり

と、購買意識が強めなので

信用しているアカウントからの紹介だと

商品を購入しやすく

アフィリエイト報酬やPR報酬で大きく稼ぎやすいです。

逆に

・節約系

・おもしろ系

・ミニマリスト系

など、

お金を使うことに対して消極的だったり

若い年代が集まるジャンルは

月数万から数十万円は稼げますが

月100万円を狙うとなるとかなり厳しいと思います。

なのでこういう細かい部分も綿密に

アカウント運用前から設計して投稿を始めるようにしてください。

以上になります。

特別特典のご案内

①1ヶ月無料チャットサポート

今回のノウハウに関して、ご不明点等ございましたら、チャットサポートにて対応致します。1ヶ月間、徹底的にサポート致します。

②初心者でも失敗しないインスタ運用ロードマップ

本ノウハウは、Instagram運用初心者がつまづきやすいところをまとめて、体系化したノウハウになります。この特典をご覧になっていただけたら、Instagram運用でマネタイズできる確率がグンと高まるでしょう。

受け取り方法

①下記LINEに登録

https://lin.ee/muw2kWQ

②「ロードマップ」と送信

※「」は不要です。

※自動送信されるように設定しています。もし、すぐに応答がない場合は、ご連絡ください。

月100万円以上稼げるアカウントの作り方

まず最初に知って置いてもらいたいことは

インスタグラムには

お金を稼ぎやすいジャンルと

稼ぎにくいジャンルが存在するということ。

そこでまずはジャンル選びを失敗しないために

意識すべき3つのポイントを紹介します。

【発信ジャンルを決める時に意識すべき3つのポイント】

【3つのポイント】

1 そもそも需要があるのか?

2 そのジャンルで問題解決ができるのか?

3 購買意欲の高フォロワーは集まるのか?

3つ目の「購買意欲の高フォロワーは集まるのか?」は

インスタグラムで稼ぎたい場合に超重要になります!

そしてこの3つのポイントは

確実に全おさえてジャンルを選ぶようにしてください。

それでは1つずつ解説していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1そもそも需要があるのか?】

自分が参入しようとするジャンルに需要がなければ

そもそもフォロワーが集まりません。

そこでまず自分が始めようとしているジャンルに

需要があるのかを判断しましょう。

需要があるのか、ないのか、の判断の方法はとても簡単です。

・需要の有無の判断方法

1そのジャンルにフォロワー1万人以上のアカウントが複数存在するか?

2そのジャンルに関する本、雑誌、商品、などが販売されているか?

3そのジャンルのハッシュタグで数万〜数十万以上のタグがあるか?

この3つを参考に調べて判断をジャンルを決めましょう。

1つでも当てはまらない場合はそのジャンルはやめて

別のものを探すようにしてください。

ここで1つ注意点がありまして

ユーチューバー、芸能人、モデルなど

その人自体が有名でフォロワーが集まっているアカウントは

絶対に参考にしてはいけません。

フォロワーが集まっているのは情報に価値があって集まっているのではなく「その人自体」が人気で集まっていることがほとんどだからです。

顔出しをしていないアカウントや

自分と同じで普通の人が運用している

アカウントを探して判断するようにしてください。

ちなみに僕は本屋などに行き、

色々なジャンル、カテゴリの本、雑誌を眺めながら

新しく始めるジャンルを考えたりすることもあります。

他には、とりあえず思いついたジャンルを紙に書き出して

インスタグラム内でリサーチを徹底的に行います。

実際に僕はインスタグラムを初めて3ヶ月ほどで

1,000件以上のアカウントをリサーチしてきました。

自分の頭の中だけの情報で考えるのではなく

リサーチしたり本屋に行くなど外部から情報を得ることで

自分だけでは想像もできなかった穴場ジャンルや

「あ!コレいいいかも!」というジャンルが

急に思いついたりするので積極的に

外部からリサーチするのをおすすめします。

ちなみに、いくらすごいと思う情報や知識でもニッチすぎると

そもそも見てくれる母数が少なくなってしまうので

ジャンルを決めるときには、興味がある人の母数が

どのくらいいるのかもしっかりとリサーチして見極めるようにしてください。

【2そのジャンルで問題解決ができるのか?】

始めるジャンルで誰かの問題を解決できるのか?

これもとても大切なポイントで

ビジネスの本質は問題解決です。

例えば、

恋愛に悩む社会人向けに恋愛ノウハウを発信したり

掃除が苦手な主婦向けに掃除ノウハウや便利なグッズを発信したり

子育てに悩む家庭に子育てのお役立ち情報を発信したり

など、このように

誰かの悩みや問題を解決できるのであれば

発信内容はなんでも大丈夫です。

もしも自分にはなにも知識がなくて発信できることがない

って人は全力で今すぐ勉強して調べてください。

日本人の社会人の平均勉強時間は

「1日6分」と総務省の統計局が発表しています。

例えば、1日30分だけでもダイエットについて勉強をしたら

他の人より、ダイエットについて5倍も詳しくなれるわけです。

インスタグラムは専門的な知識よりもサクッとした

簡単に読めるわかりやすい情報の方がいいねがつきやすいので

少し勉強するだけでも十分通用します。

僕もアラサーの男ですが主婦向けた情報を勉強をして

47投稿で1.9万人フォロワーを集めることができました。

なので自分は何も詳しくないからと諦めずに頑張りましょう。

勉強しながら投稿をしていけばきっと上手くいきます。

もちろん自分が詳しいジャンルや昔から続けてきたことがある人は

そういったジャンルで始めてみるのがいいと思います。

例えば、趣味のゲームや、筋トレ、家事、貯金などですね

ただ、ジャンルに需要があるのかは

ポイントの1で書いている方法で判断して

大丈夫そうだったら始めましょう。

【3購買意欲の高フォロワーは集まるのか?】

このポイントはインスタグラム運用の目的が

・自社HPへの集客

・店舗への集客

・D2C

など目的がアフィリエイトで稼ぐ以外であれば

飛ばして読み進めてもらって構いません。

ですがインスタグラムで

楽天やPR案件(アフィリエイト)で稼ぎたいと考えてる方は

しっかりと読むようにしてください。

フォロワーの購買意欲が高いか低いかは

インスタ収益の金額に大きな影響があります。

例えば

貯金、節約、ミニマリスト系に集まるフォロワーは

お金を使うことに対して消極的で

「〇〇がおすすめです」と紹介しても

財布の紐が硬くて購入に繋がりにくく

大きな収益を得られません。

逆に、子育て、美容、ファッション、暮らし系などは

アカウント憧れを持っている方が多かったり

インスタ映えが好きで購買意欲が高い人が多いです。

なので

子育て系ならお得な子育てグッズなどを紹介

美容系ならダイエットサプリやバストアップサプリ

ファッション系ならトレンドアイテム

暮らし系ならおしゃれな家具や証明

こういったものを紹介すると

貯金、節約系よりも圧倒的に購入に繋がります。

なので、インスタグラムを使ってアフィリエイトで

月100円以上を目指す人は必ずこのポイントを抑えておくようにしてください

ただ1万人を超えれば月に数万〜数十万円ほどは

頑張ればどんなアカウントでも稼げるようになると思います。

ここからはバズる投稿を作る上で

絶対に意識するべき6つのポイントを紹介します!

投稿を作る上で絶対に意識すべき6つのポイント

1 保存したくなる情報か

2 シェアしたいと思えるような情報か

3 投稿の1枚目が目を引くデザインにできてるか

4 投稿画像は10枚ばっちり準備されているか?

5 わかりやすさ、伝わりやすさを意識できているか

6 ハッシュタグの有効な使い方

この6つのポイントは1つの投稿で

すべてを意識する必要はないですが

毎回どのポイントを意識した投稿なのか?

それだけはちゃんと意識して

投稿を作るようにしてください。

それでは1つずつ解説していきます。

【ポイント1:保存したくなる情報か?】

下記画像の投稿の保存数は3489件です。

投稿のリーチ数は129,545人(投稿にアクセスした人の数)

投稿からプロフィールを見てくれた人は21,973人

そして92%が自分をフォローをしていない人で

約12万人のフォロワー外の人に投稿を見てもらえています。

このフォロワー外へのリーチ数が大きくなればなるほど

新規フォロワーの獲得に繋がります。

そして、そのフォロワー外への露出を増やしていくためには

保存数がとても重要な指標になります。

インスタグラムでは「保存数が多い投稿」=「有益な投稿」と判断され

保存数が多い投稿はどんどんリーチ数が伸びていきやすい傾向にあります。

なので投稿する際は保存数が多くなる投稿を意識することも大事になります

保存数を伸ばすためのポイントを解説します。

例えば、

保存をするユーザーの意識は

料理系なら

「後で作るためレシピを保存しておこう」

「こんな楽ちんなレシピがあったんだ」

ファッション系なら

「次の休みにコーデを真似したいから保存しておこう」

「買い物に行った時に店員さんに聞けるように保存しておこう」

読み物系なら

「どこまで読んだか忘れないように保存しよう」

「心に印象に残ったから保存しておきたい」

「かな参考になったから保存しておこう」

暮らし系なら

「後でインテリアの参考にするために保存しておこう」

こんな感じで「あとで見返したい」という理由で

保存されることが多いです。

なので投稿を作る際には

「あとから見返したくなる情報」というのを

意識して投稿を作るようにしてください。

【ポイント2:シェアしたいと思えるような情報か?】

投稿を伸ばす上でシェア数も大事になります。

シェア数を増やしたいときに僕が意識していることは

・これ知らないと損しちゃうよ!

・これ知ってたらめっちゃ得するよ!

・え、そんな情報あったんだ!?

このような、みた人が他の人に教えたくなるような

情報を意識して作っています。

もちろん全ての投稿を

このような意識で作ることは難しいですが、

常に自分のフォロワーは

「どんな情報ならシェアしたくなるのか?」

このことを考えながら投稿を作るようにしてください。

【ポイント3:投稿の1枚目が目を引くデザインにできてるか】

インスタグラムで稼げるようになるには

フォロワーを増やすことは必須事項です。

フォロワーを増やすためには

1枚目の画像作成に全力で取り組んでください。

理由は簡単で、無限にある投稿の中から

自分の投稿を見てもらう必要があるからです。

見てもらえなければ、投稿が存在しないのと一緒です…

なので投稿を始める前に

可能な限り既に伸びているライバルアカウントをリサーチして

それを参考にユーザーの目を引く1枚目を作りましょう。

そして最高の1枚目ができると

下記画像(発見欄)に載った時に

投稿を見てもらいやすくなります。

そして発見欄に載った時に

どれだけの新規のユーザーに投稿をクリックして見てもらえるのか

これも超重要なポイントです。

なので、発見欄の上位に載ったとき、

できるだけ自分の投稿を見てもらえるように

毎回1枚目の画像は全集中して作るようにしてください。

【ポイント4:投稿数は10枚用意できているか】

10枚投稿を用意するメリットは

情報量が多くなることと

投稿&アカウントへのユーザーの滞在時間が

長くなるメリットあります。

具体的に解説します。

まず情報量に関しては、

少ないより多い方がいいのは分かると思います。

そして人は情報が多いだけで

「このアカウントは有益だな、なんかすごいな」

と思ってくれることも多くフォローにも繋がります。

簡単に言えば、

「情報量が多い」=「価値提供度が高い」

なので見た人は無意識に有益だと感じてくれます。

これを読んでくれているあなたも

1ページでサラッと終わる情報より

10ページしっかりと使って情報を教えてくれる方が

価値を感じませんか?

そして今、情報提供系のアカウントの

ほとんどが10枚の投稿をしています。

その中で後発で少ない投稿枚数で始めても、

すでにフォロワーが多いアカウントとは勝負になりませんし

ユーザーからも価値を感じてもらいにくくなります。

それから多くのアカウントが

10枚投稿をしているもう1つの目的は

投稿とアカウントへの滞在時間を長くする

という目的があります。

理由は

インスタグラムは広告費でも収益を得ているので

1ユーザーが投稿を長く見てくれる

2インスタグラムを長い時間起動している

3ユーザーが広告をたくさん見てくれる

4インスタグラムが儲かる

大きくこの流れになっているので、

ユーザーをインスタグラムに長く滞在させられる投稿やアカウントは

アルゴリズムから優遇されリーチ数が大きく伸びやすくなったり、

おすすめに出やすくなります。

なので多くのアカウントが10枚投稿をするようになり

今ではそれが当たり前になりました。

これを理解してる人は少ないかもしれませんが

知っておくだけでもなぜ10枚作る必要があるのか?

を理解しているのでめんどくさいと感じても頑張れるようになります。

毎回10枚の投稿を作るのは中々大変なことですが

これをするかしないかだけで結果は大きく変わると思うので

頑張ってできるだけ10枚使って投稿をするように頑張りましょう。

【ポイント5:わかりやすさ&伝わりやすさを意識できているか】

4つ目のポイントで情報量が大事、と伝えたんですが

ただ、情報量を多くしてしまっても

インスタグラムではフォロワーが伸びません。

理由は

インスタグラムのユーザーが

ブログのような詳しい情報を求めていないからです。

インスタグラムのユーザーは

簡単にサクッと読めるような情報の方を求めてる人が多く

簡単な情報の方が反応率が高くなります。

わかりやすく言うならば

「熟練者」に向けた情報量の多い難しい内容ではなく

「初心者」に向けた簡単で伝わりやすい内容がいいということです。

「情報」というよりはサクッと読める「豆知識」くらいを

イメージしてもらえれば大丈夫です。

僕もインスタを始めたてのころは

とにかく情報を詳しく書いておけば

いいねしてもらえるだろうと甘い考えで投稿をしていたんですが

全く反応がありませんでした。

そこで内容を改善して初心者向けに

「簡単で伝わりやすい内容」を意識したら

格段に反応率がよくなったので間違いありません。

なのでこれを読んでくれているあなたも、

客観的に自分の投稿を見てみて

その情報が簡単に理解でき、伝わりやすいのかを

投稿前に毎回チェックするようにしてください。

【ポイント6:ハッシュタグの有効な使い方】

インスタでハッシュタグが重要だということは

ほとんどの方が理解されていると思います

ですが、実際には

「どんなハッシュタグをつけていけばいいのか?」

悩んでいる方も多いと思います。

ハッシュタグは下記画像のように

100万件以上のビッグタグ

10万以上のミドルタグ

10万以下のスモールタグ

このように色々なボリュームの

ハッシュタグが無数に存在します。

初心者の方にありがちで

アカウント運用始めたての時期から

100万件以上のビッグタグや10万件以上のミドルタグを

つけてしまってる人がいるんですが、、

初期の段階ではビックタグ、ミドルタグは

100%と言っていいほど反映されません。

アカウント開設してすぐのタイミングや

フォロワーが1000人以下のときは

ビッグタグ、ミドルタグは使わず

1000件〜10万件の間のスモールタグをつけるようにしてください。

ちなみに毎回の投稿でハッシュタグをコピペして使ったりすると

シャドウバンのリスクがあると言われているので

僕は毎投稿でハッシュタグの順番を変えて設定するようにしています。

シャドウバンとは簡単にいうと

投稿してもほとんど露出されない状態になってしまうことです。

そうなってしまってはいくら投稿を頑張っても

ほとんど外部から見られることがありません。

復旧までどのくらいかかるかも不明なので

リスクを減らすためにもハッシュタグは毎回

順番を変えて設定することを覚えていてください。

そしてハッシュタグは一つの投稿につき、

最大30個までつけることができるのですが

毎回30個つけつ必要はありません。

ハッシュタグは

投稿に関連性のあるものだけつければ大丈夫です。

関連性とは、例えば

ディズニーの投稿をしたときに

#ディズニー #ディズニーランド #ミッキーマウス #ミニー #キキララ

とハッシュタグをつけたとします。

この中で関連性がないものは「#キキララ」になります。

このように関連性がないものをつけてしまうと

そのハッシュタグが他のハッシュタグの邪魔になり

投稿の露出が低下してしまう原因になってしまうことがあります。

なのでハッシュタグは

関連性を意識して設定するようにしましょう。

実際に自分が運用しているアカウントで試してみたんですが

関連性がないハッシュタグをつけた時は露出が低くなり

関連性がないハッシュタグを削除したら露出が増えました。

なので現在は必ず関連性のあるものだけを設定するようにしています

また初心者の方で、自分のジャンルは

どんなハッシュタグをつけたらいいのかわからない、

こういった方が結構いると思います。

そういった方は既にフォロワーが数万人いる

ライバルアカウントの投稿に

どんなハッシュタグが付けられてるのかをリサーチして

参考にして真似するようにしましょう。

最初から自分で考えるより精度が高く

0から自分だけで考えるよりも時短にもなりますし効率的です。

それで投稿を継続していき、

インサイトのデータを見ながら

改善をしていけば問題ありません。

アカウント開設初期はハッシュタグはとても重要なポイントなので

今回説明したことをしっかりと実践し投稿をしてみてください。

【収益化について】

ここからは収益化について解説していきます。

フォロワーが多ければ多いほど

稼げるイメージを持つと思いますが

実際にはそうではありません。

ちゃんと収益化を意識したアカウント運用をしないと

フォロワーは多いけど思ってる以上にぜ稼げないアカウント

が出来上がってしまいます。

Instagramで可能な収益化の種類

1PR案件

2楽天アフィリエイト

3アマゾンアフィリエイト

4ブログアフィリエイト

5自分のサービスを売る(コンサルティングなど)

6自分の商品を売る(アパレル、情報コンテンツ)

7アカウント譲渡

などがあります、

どの方法でも月100万円稼ぐことは可能です。

1〜7のどれを目指すのかによっても

アカウントの運用方法は変わってきますので

一番最初に「どこを目指すのか」

しっかりと決めるようにしてください。

月100万円以上稼げるアカウントのフォロワーの特徴

1購買意欲が高い

2アカウントへの信用度が高い

3インスタ映え好きである

こういったフォロワーを集められれば

大きく稼ぐことが可能になります。

逆に↓のようなフォロワーを集めてしまうと

Instagramで稼ぎにくくなってしまいます。

1節約、貯金が好き、ミニマリスト

2マネーリテラシーが高い

3年齢層が若い10代など(使えるお金が少ない)

当たり前ですが見てくれる人がお金を持っていなかったり

お金を使うことに対して消極的では

どれだけいい商品を紹介しても購入されにくく自分の収益に繋がりません

なのでインスタグラムで

月100万円以上稼げるようになるためには

アカウントへの信頼度を高めながら

ある程度自由に使えるお金を持っていて

インスタ映えが好きなフォロワーを

集める意識を持っておきましょう!

「お金を使ってくれやすいフォロワー」が多いジャンル

・家系

・暮らし系

・育児系

・主婦系

・美容系

・旅行系

・ダイエット系

・食べ物系

・ファッション系

・商品レビュー系

これらのジャンルに集まるフォロワーは

おしゃれなひとり暮らしをしたかったり

美容商品に興味関心が強かったり

楽して痩せれるダイエット商品に興味があったり

と、購買意識が強めなので

信用しているアカウントからの紹介だと

商品を購入しやすく

アフィリエイト報酬やPR報酬で大きく稼ぎやすいです。

逆に

・節約系

・おもしろ系

・ミニマリスト系

など、

お金を使うことに対して消極的だったり

若い年代が集まるジャンルは

月数万から数十万円は稼げますが

月100万円を狙うとなるとかなり厳しいと思います。

なのでこういう細かい部分も綿密に

アカウント運用前から設計して投稿を始めるようにしてください。

以上になります。

特別特典のご案内

①1ヶ月無料チャットサポート

今回のノウハウに関して、ご不明点等ございましたら、チャットサポートにて対応致します。1ヶ月間、徹底的にサポート致します。

②初心者でも失敗しないインスタ運用ロードマップ

本ノウハウは、Instagram運用初心者がつまづきやすいところをまとめて、体系化したノウハウになります。この特典をご覧になっていただけたら、Instagram運用でマネタイズできる確率がグンと高まるでしょう。

受け取り方法

①下記LINEに登録

https://lin.ee/muw2kWQ

②「ロードマップ」と送信

※「」は不要です。

※自動送信されるように設定しています。もし、すぐに応答がない場合は、ご連絡ください。